インプラント,オール・オン・フォー手術,山口県,下関市,下関

オール・オン・フォー手術後の注意事項

インプラント埋入手術を受けた後は口の中はとてもデリケートな状態になっています。そのため、いくつかの注意事項があります。

手術から約1ヶ月半はやわらかい食べ物を食べる

手術から約1ヶ月半はやわらかい食べ物を食べる まず、絶対に避けなければならないのはインプラントの脱落です。そのためには、埋め込んだインプラントに過度な力がかからないようにすることが必要です。

オール・オン・フォーは手術直後に固定式の仮歯が入るので、その日の夜からすぐに食事ができるようになります。ただ、できれば手術当日から約1ヶ月半の間の食事は、あまり噛まなくてもすむ軟らかい食べ物を選んで下さい。スルメやフランスパンのような硬い物は厳禁です。

噛み合わせの加減が分からずに強く噛んでしまうと、仮歯が割れてしまうことがあるので注意して下さい。仮歯の破折はインプラント脱落の原因になります。熱い食べ物や刺激物も要注意です。ガムも仮歯にくっつくので噛まないで下さい。

手術後3週目にインプラントと骨の固定はいったん緩む

手術後2週目に歯茎は元どおりになります。3週目は、お口の中で見えるところは、回復傾向ですが、3週目は骨とインプラントとの固定が緩む時期なので、もっとも注意しなければなりません。

埋入後のインプラントの固定力(%)

インプラントの固定には機械的な固定(一次固定)と真の骨結合による固定(二次固定)があります。

一次固定 二次固定 インプラントの骨結合の電顕像

手術の時は、インプラントを骨に締め付けて、機械的に固定します(一次固定)。大工さんがネジを締める仕事と同じです。

インプラントと大工さんのネジが違うのは、インプラントというネジは、始めは緩んでいても、後からどんどん締め上がってくることです(二次固定)。

大工さんが締めたネジが緩かった場合、更に緩くなってネジが抜けてくることはあっても、締め上がってきつくなることはありません。しかし、インプラントというネジは、はじめ緩くても、後でだんだんと締め上がってきつくなってくるのです(二次固定)。

しかし、手術後ずっときつくなり続けるのではありません。3週間後には、手術の時よりもいったん緩んでしまうのです。真の骨結合は術後5日目から徐々に増していきます。一方、大工さんと同じ機械的な結合は、術後徐々に緩んでいきます。3週間後は、機械的な一次固定と真の骨結合である二次固定が入れ替わる時期なのです。この時期は、インプラントが緩んでいますので、もっとも注意が必要です。

けれども、歯茎が治ってきているためか、軟らかい物ばかり食べていることに辛くなってしまうのか、歯科医の指示を忘れてしまうためか、この3週間目に患者さんは硬いものを食べ始めることがあります。硬いものを食べると仮歯が破折して、獲得しはじめた骨結合が失われ、インプラントが脱落してしまうことがあるのです。

万が一インプラントが脱落した場合、もういちど一から、いや術前より悪いマイナスの状態から、手術をやり直ししなければならなくなります。歯科医の注意を必ず守って下さい。

仮歯に強い力をかけない

仮歯に強い力をかけない噛み過ぎにより破折した仮歯

仮歯にはあまり強度がありません。強い力で噛むのは避けて下さい。失敗の原因のほとんどは、噛みすぎによる仮歯の破折です。

濡れタオルで冷やす

腫れがあったり熱っぽく感じたりするときは、口のまわりの皮膚を濡れタオルなどで冷やす必要があります。とくに、手術当日の夜に十分冷やさないと、翌日以降の腫れが大きくなります。

ただし、冷たくしすぎるのもいけません。血液の循環障害を防止するため、氷などを直接皮膚に付けないようにして下さい。湿布も張らないで下さい。腫れは続く場合もありますが、普通は2〜3日後がピークで、長くても1週間ほどで良くなります。

歯ブラシは手術部位を避ける

歯ブラシは手術部位を避ける 手術前は歯に無関心のためあまり歯磨きをせず、手術後になって歯磨きをし過ぎる方が時々いらっしゃいます。手術後に傷口を歯ブラシの先で傷付けると治癒が遅れてしまいます。術後1週間は傷口を触らないで下さい。

正確な手術が行われていますので、1週目にクリニックで消毒するだけで十分です。ただし、手術部以外を歯磨きするのはかまいません。1週目以降はインプラント手術後専用の軟らかい歯ブラシをお渡ししますのでそれを使って下さい。

うがいにも注意が必要

うがいにも注意が必要 うがいは処方されたうがい薬で指示どおりに行います。しかし、手術直後にうがいを頻繁にしすぎると、いつまでも血が止まらなかったり、治癒を遅らせる原因になることもあります。

クロルヘキシジンうがい薬は、手術直後から抜糸がすむまでは使わないようにして下さい。日本人でのみ起きている事例ですが、傷のある状態でクロルヘキシジンを使ってアレルギー反応を起こした例があるので注意が必要だとされています。

手術後しばらくはアルコールを控える

手術後しばらくはアルコールを控える お酒はできれば抜糸まで2週間程度は控えたほうが無難でしょう。骨結合を獲得するまでの2ヶ月間は深酒しないで下さい。

手術当日は入浴を控える

手術当日は入浴を控える オール・オン・フォーに限らず、手術を受けた日は熱いお風呂に長くは入らないほうが良いというのは常識です。血行が良くなって出血する可能性もあるからです。軽めのシャワー程度は問題ありません。

手術当日は車の運転をしない

手術当日は車の運転をしない 術後は体力が消耗しており、薬の作用もあるため、車の運転はできません。

手術当日は車の運転をしない 当クリニックでは、インプラント手術後には、お車の代行サービスを行っています。
もちろん費用は当クリニックが負担しますので心配ありません。
インプラント手術後はご自宅まで安全にお送りします。

タバコはやめる

タバコはやめるタバコは治癒の遅れやインプラント手術失敗の原因になります。これを機会にやめて頂くことが望ましいと思います。

手術から2ヶ月間は激しい運動は避ける

手術から2ヶ月間は激しい運動は避ける外科手術を受けた後は体力が落ちていますので、手術後1週間はなるべく安静にします。ジョギング、水泳、スポーツジムでのトレーニングなど激しい運動は、2ヶ月間は控えましょう。

長旅はしない

長旅はしない急な変化が起きた時に、旅先の歯科医院では対応できない可能性があります。インプラントが安定するまで3ヶ月間は、旅行は控えましょう。

処方された薬は歯科医の指示どおりに必ず服用する

処方された薬は歯科医の指示どおりに必ず服用する術後は、感染予防のための抗生物質や痛み止めなどが処方されます。歯科医は、必要があるからお薬を出しています。渡されたお薬は必ず決められた用法などを守って服用するようにして下さい。

手術した部位には普通は包帯などをしますが、口の中にはできません。口の中にはさまざまな雑菌があるので、それらが傷口から入り込んでしまうと大変なことになります。ですから、副作用が出ない限り、抗生物質は出された分を飲みきるようにして下さい。

ビスホスフォネート製剤は術前3ヶ月間より中止する

骨粗しょう症のお薬であるビスホスフォネート製剤は骨の代謝に影響を与えるので、服用している方は手術前3ヶ月と、インプラントと骨が結合するまでの約6ヶ月間は中止します。その場合、他のお薬への変更が可能かどうか医科の主治医に相談する必要があります。

お電話でのご予約は 083-264-0418インターネットからの診療予約はコチラからどうぞ

 ▲ PAGE TOP

このサイトを友人にご紹介したい場合はこちらをクリックして下さい。